イベントが終わってはや1ヶ月半、年もまたいでしまったわけですが、実はこの4回目の実行委員会がスタートラインだったりするのかも。
そもそもこの事業は「子育て」をキーワードに多様な分野の団体、組織がつどい、思いを出し合いながら、ともに考え、これからにつながる顔が見える関係づくりのきっかけをつくるというものでした。
この日の実行委員会は2人組、4人組で本事業のふりかえり、よかったところを出し合いながらの雰囲気もわきあいあい・・・改めて事業を通じて「ともに事業に向き合った同志」だったのかなあとうれしく思いました。
講師はこの日も谷さん。さくさくした進行とこれからに役立つスキルのヒントを盛り込みながらのファシリテーターぶりはさすがでした。
そして会の中盤ではレインボー子育てフェスタのスライドショーとMVPの授賞式

おはなし会、そしてイベントの随所で大活躍だったチーム遠藤のみなさんにメダルの授与です。
おめでとうございました!!そして心からありがとうございました

会の最後にはそれぞれの「これからにむけて」の抱負を発表。
実行委員会に参加して、イベントをともにつくることで、それぞれのフィールドに持ち帰るおみやげは大きかったようですよ。
こうした仲間が近くにいること、それぞれ頑張っていることは互いの刺激にもなりますし、今後のつながりが楽しみです。
講師の谷さん、そしてみなさん、心からありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
あ、同日夜に行われた打ち上げ懇親会では・・・もう一人MVP授賞式が!!
イベントを盛り上げてくれたすてきなすてきなヒーローたち、ありがとう!